THE TOOTHBRUSH by MISOKA

立つ歯ブラシTHE TOOTHBRUSH by MISOKA
水だけで磨ける歯ブラシってご存知でしょうか?
「MISOKA」は、毛先に施されたナノミネラルコーティング技術 ”ナノシオンドリームテクノロジー” により、毛先を水に浸けて磨くだけで、汚れをさっぱりと洗い上げる画期的な歯ブラシでなんです!
コップ一杯の水で歯を磨くことが出来、地球環境の保護に貢献が出来る歯ブラシとして、これまでアジアを始めとする各国で200万本以上販売されてきました。
日常の歯磨きで、簡単に環境に優しくなれちゃうなんて、すごいですよね。
特徴は三種類!
こちらは、「THE TOOTHBRUSH by MISOKA」の商品ページです。
「THE THOOTHBRUSH by MISOKA」は、「MISOKA」とTHEとのコラボレーションによって生まれました。
そして、こちらの商品は、3つの工夫が施されているんです!
1つ目は、毛先の加工です。通常の「MISOKA」の毛先に先細加工を施した「微細毛」。0.189mmの極細ナイロンの先端をさらに繊細に仕上げています。歯と歯茎に優しい磨き心地で、細部まで丁寧に磨けます。
2つ目は、「立つ歯ブラシ」にしたことです。 底部に約10gの重りを入れ、歯ブラシ単体で自立することを可能にしました。 重りにより重心が手の中に収まるため、持ちやすさも向上しています。(TOPの画像参照)
3つ目は、グリップを三角形にしたことです。 通常、歯ブラシのグリップは板のような形状をしていますが、 『THE TOOTHBRUSH by MISOKA』は立体的な三角形。 ペンのように持つことができるので歯磨きの際に余計な力が入りにくく、 小回りがきき、歯茎に負担をかけません。
カラーは、可愛い3色
カラーは、「WHITE」「RED」「NAVY」の3種類が展開されております。
なんとこちらの商品は、「D&AD Awards2016」にて、Graphite Pensil Awardを受賞した作品なんです。「D&AD Awards」は、審査が厳しく世界でも最も難しいと称されるデザイン賞のひとつです。
ナノシオンドリームとは?
ナノサイズのマグネシウム、カルシウム、ナトリウムなどでコーティングする技術です。
ガラスのような表面のように滑らかで艶やかに仕上がり、表面に親水性を持たせて汚れをつきにくくさせることができ、多方面で応用製品を開発している先端技術です。コーティングに用いるミネラルは日本の水道水の水質基準に準拠していて安全面も問題ありません。
使い方
① コップに水をそそぐ
② 毛先を水にしっかりつける
③ やさしく磨く
④ ②の水で口をゆすぐ
コップに水を注ぎ、毛先をつけるだけで磨けます。さっぱりとしたみずみずしい磨き心地を味わうことが、出来ます。使用後はブラシについた汚れを洗い流し、水を切って、風通しの良いところで清潔に保管してください。
株式会社夢職人とは?
2007年に1人の職人によって設立され、先進的なナノミネラルテクノロジーを軸とした製品を開発および製造する企業です。
機械ではなく出来る限り多くの人の手を経て作り、すべての活動においてより高い次元を追求し、納得の出来る製品だけを世に送り出す”職人品質”という哲学を持つモノづくり集団です。
