MENU
SELECT PHARMACY

激旨!ごま油香る豚肉と白菜の生姜味噌スープ

激旨!ごま油香る豚肉と白菜の生姜味噌スープ

寒くなると鍋や暖かいスープを飲みたくなりますよね?
今回は30分以内で作れる「激旨!ごま油香る豚肉と白菜の生姜味噌スープ」をご紹介します!
一度食べたら病みつきになるスープをぜひチャレンジして見てくださいね。

激旨!ごま油香る豚肉と白菜の生姜味噌スープ

 

【材料(4人分)】

豚ばら薄切り肉:250g
白菜:1/4個(400g~500g)
ごま油:小2
●水:1000cc
●鶏がらスープ:小2
●味噌:大4
●生姜:20g(生姜チューブでも代用可能)
●白ごま:大4

 

【作り方】

1.白菜を洗います。株元などに土や汚れがある場合がありますのであった際はよく洗いましょう

 

2.白菜を3~4㎝幅に切ります。火の通る葉の部分と、それ以外の芯・芯に近い部分は分けて置いておきましょう。

3.次に生姜の皮を向き、生姜のせん切りにします。生姜を切り終えたら豚バラ肉を3~4㎝幅に切ります。

 

4.フライパンにごま油を入れ、火にかけます。温まってきたら豚バラを炒めていきます。
豚肉の色が変わったら白菜の芯・芯に近い部分を加えて軽く炒めます。

 

5.少し白菜がしなっとなったら、白菜の葉の部分と●を入れて味噌が溶けるように混ぜます。

 

6.一煮立ちしたら弱火で5分煮ましょう。

 

7.白菜に火が通ったら白ごまを練りながら加えます。練りながら加えることでより白ごまの風味を楽しむことができます。

 

8.白ごまをいれお皿に盛り付けたら完成です!

 

まとめ

具沢山にして楽しむのも美味しいスープですので、いろいろアレンジして見てくださいね。
カラダがあたたまるスープを飲んで寒い冬を乗り切りましょう!

single