【豊中市65歳以上の方限定】無料でPCR検査が受けられる!

大阪府豊中市では、新型コロナウイルス感染症の重症者の増加を抑制するため、無症状の満65歳以上の高齢者を対象に、無料でPCR検査を実施中。基礎疾患があるなど感染に不安がある方はぜひご利用してくださいね。
豊中市のホープペーはこちら▼
PCR検査って何?
検査したいウイルスの遺伝子を専用の薬液を用いて増幅させ検出させる検査方法のことです。
唾液や鼻や咽頭を拭って細胞を採取し、検査を行います。感染してから発症する数日前より検出可能とされています。
主に体内にウイルスが検査時点で存在するかを調べるときに用います。
感度は約70%程度と言われており、検体採取をした場所にウイルスが存在しなかった場合などは感染していた場合でも陰性となってしまう場合があります。
検査の結果が100%ではないことを頭の隅に置いておいてください。
PCR検査方法
1.あらかじめ 1∼2 分、口をとじてうつむき、口腔内に唾液をためます。
2.指定の容器に少しずつ唾液を出すことを繰り返し、合計 2ml ほど 採取します。容器の三分の一くらいです(目印がついています)。
3.唾液を梱包し、指定の場所へ提出してください。
※注意事項
・採取1時間前から検査までのうがいや飲⾷(飲水(水・ジュース類・牛乳含) たばこ タブレット・ガム・飴類)、⻭磨きはさけて下さい。
・女性の方は、濃い口紅はつけないでください。
※申し込みをされた中に案内がありますのでその案内にしたがって検査してください。