MENU
SELECT PHARMACY

漢方薬が飲みにくい。そんな方に試してほしい漢方薬を飲みやすくする方法!

漢方薬が飲みにくい。そんな方に試してほしい漢方薬を飲みやすくする方法!

「漢方を飲むのが苦手」「口の中に残る」「味や匂いがいや」そんなに人おすすめの飲み方をご紹介します。

今よりはましになるかもしれませんのでぜひお試しくださいね!

 

※漢方は医師・薬剤師の指示にしたがって服用してください。

飲みやすくする工夫①

漢方薬が飲みにくい。そんな方に試してほしい漢方薬を飲みやすくする方法!方法1

 

1.あらかじめ水を口に含んで服用する

 

水を口に含んだ状態で、あとから漢方薬と一緒に飲み込むことで口の中に残りにくくなり味やにおいが緩和されます。
ポイントとしては、漢方の袋を開封し大きく開きザッと口の中にいれやすくしておくこと。

 

①水または白湯を適量口に含み、大きく開いた漢方をザッと口の中に入れ薬を飲みます。

 

飲みやすくする工夫②

 

2.オブラートに包んで飲む

 

①オブラートに薬を入れて小さく折りたたみます!
ここでのポイントは量を調整して包むこと。量が多い場合は2つに分けるなどの工夫をしましょう。

 

②折りたたんだら、水の入った容器にいれ10秒ほどでゼリー状になるのでそのまま水と一緒に飲みこみましょう。
漢方薬が口の中に付着することがなく飲むことができます。

 

漢方薬の服用で困った時は、かかりつけの医師や薬剤師さんにご相談くださいね!

single